本ページにはプロモーションが含まれています

家づくり 暮らし

高気密住宅でエアコン以外の暖房・寒さ対策

オール電化の家に住んでいて、薪ストーブに憧れているたよらこです。

石油ストーブのぬくもりが好きだったのですが、高気密高断熱の家は石油ストーブをなるべく使わないほうがいいことを引き渡しの日に知りました。

自分の無知さに苦笑いしました

高気密高断熱とは

高気密は簡単に言えば「隙間がない(少ない)」こと。

高断熱は簡単に言うと「外の空気や温度が家の中に影響しないように工夫されている」ことです。

ミサワホームの木質パネルは高分子接着剤で隙間がないように接合されています。

柔らかく隙間が出来にくいグラスウールが使われて、断熱効果を維持します。

夏は涼しく、冬は暖かい……うん、ある程度はね

外気温に左右されにくいので、急に暑くなったり寒くなったりすることはないので、そういう意味では高気密高断熱の家のメリットなのだと思います。

石油ストーブを使わないほうがいい理由

石油ストーブは灯油を気化させたり、燃焼したりしてその熱を使って部屋を暖めます。二酸化炭素が排出されるので、高気密であってもなくても換気が必要です。

24時間換気がついているんだから大丈夫でしょ?と思うかもしれませんが、石油ストーブの燃焼による二酸化炭素や有害な燃焼ガスを排出できるシステムではありません。

24時間換気がついていても1時間に1~2回の換気が必要です。

最大の問題は結露。

結露イメージ

家の中で水蒸気を多量に発生させれば、窓につく表面結露はもちろん、見えない部分の内部結露(壁の中)も発生する確率があります。

エアコンだけでしのげる?

エアコンはパワーの大きいものを選んだのですが、芯から温まるのは無理です。

エアコン

足元からじんわり温めてくれる石油ストーブやファンヒーターとエアコンは全く違います。

また暖かい空気は上に登ってしまうので、サーキュレーターやシーリングファンは必須です。

寒さ対策におすすめのもの

エアコンは空気を乾燥させるため、なるべくつけずに過ごしたいため着る毛布やこたつソックスなど色々なものを試してきました。

試した中でこれはいいな、おすすめと思うものです。

湯たんぽ

子どもの頃に使っていましたが、最近は電気毛布を使うことが多くなりました。

久しぶりに湯たんぽを使ってみたら、温かさに感動でした。

IHで温められる湯たんぽもあり、とっても便利です。

IHに湯たんぽ

温かさも半日以上は軽くもつので、カバーに入れた湯たんぽを膝に乗せてパソコン仕事していて、冷えてきたらIHでまた加熱しています。

湯たんぽ

暖房機サンラメラ

スポット暖房ならサンラメラがおすすめです。

空気が乾燥せず、空気を汚さない遠赤外線輻射式暖房機です。

エアコンと違って体の芯から温めてくれます。

メリノウール肌着

天然繊維で空気を保持する能力が高いメリノウール。

山登りをする知人から勧められて購入しました。

通常のウールより繊維が細かいのでチクチクもせず(商品によるみたいです)、着心地抜群です。

薄手でも、メリノウールを肌着に着ているとポカポカするので薄着でいられます。

まとめ

石油ストーブをどうしても使いたい場合は、ファンヒーターなどで部屋の中を暖めたら、その後はエアコンに切り替えるなど併用がいいそうです。

もしくはFF式の暖房機を使うといいそうです。※壁に穴を開けることが必要になります

薪ストーブの設置を本気で考えはじめています。

そうなると高気密高断熱って何だろうという問いも出てきますが…笑
にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ

-家づくり, 暮らし
-