- HOME >
- たよらこ
たよらこ
家を建てて15年経ち、庭をリセットしました。草を捨てずに活用して、土をふかふかにする実験中です。循環する庭や暮らしについて綴っていきます。
循環する庭と暮らし
2025/3/30 外壁
外壁をワントーン、もしくはツートンカラーにするかで迷いました。 家を建てた頃の流行りは階で色を分けたり、縦に違う色の外壁を入れたりするものでした。 最終的に、全体を白に、窪んでいる部分に茶色を入れまし ...
2025/3/30 基礎工事
本当に間に合う?と思っていたけれど、間に合いました。 木質パネル工法 構造 ミサワホームの木質パネル工法は、建物を面で支えるという点でツーバイフォーと似ています。 SAFETY[木質パネルとは]|テク ...
2025/3/30 基礎工事
GL設定を0に設定 GL(グランドライン)とは、土地と建物の高さの設定のことを指します。 「GL設定はどうしますか」と設計士に聞かれたものの、何のことかも理解しておらず💦 「GLゼロで ...
2025/3/31
地鎮祭はミサワホームを通じて行いました。 かかった費用や時間についてまとめます。 地鎮祭に必要なもの 祭壇・お供え物(お米、お酒)・海の幸・山の幸・野の幸・水・竹・榊・盛土・鍬またはスコップなど、お供 ...
キッチンの蛇口から水漏れがどんどん水漏れがひどくなっていく~! 10年経っているし寿命かなと思ったのですが、吐水ヘッドの交換ができました✨ シャワー混合水栓1TKHG38型 どこが劣化し ...
2025/2/23 メンテナンス
急にシャワーが出なくなってしまったので、水漏れかと思ったのですが、夫曰く「何かが折れたような音がした」とのこと。 夫が直してくれたので部品代で済みました。直し方と購入した部品をご紹介します。 Pana ...
2025/3/31 基礎工事
見えないからこそ地盤って不安…。 子どもの頃に住んでいた土地は水はけの悪い場所で、台風が来るたび床下浸水していました。 地盤サポートマップ(地盤調査・解析実績100万棟感謝キャンペーン 第4弾 気にな ...
終の棲家にする気でたくさん考えて建てた家ですが、後悔していること、失敗したと感じていることがたくさんあります。 家づくりの後悔色々 壁紙の後悔 柔らかくて傷付きやすい壁紙を選んでしまいました。 もっと ...
2025/2/23 メンテナンス
ロールカーテンを買い替えようか迷っていましたが、部品交換で生き返りました。 劣化したロールスクリーンの状況 端のほつれと、重石棒(ウエイトバー)のキャップが破損しました。 ウエイトバーの尖った部分が壁 ...