食器洗い乾燥機(パナソニックSP45VD3SD)がなんだか臭い。
動かすと配管からポコポコ、ゴットンという水が流れるときの異音がするようになりました。
普段は薬局に売られている食洗機クリーナーを使用していますが、メーカーのクリーナーを使用してみたら異音が止まりました。
純正クリーナーと一般品の値段や使用感の違い
薬局で売られている食洗器クリーナーだと1回160円前後で庫内清掃ができますが、純正クリーナーは1回550円。
created by Rinker
¥1,100 (2025/04/24 12:34:55時点 楽天市場調べ-詳細)
値段の差はありますが、市販の洗浄剤で汚れが残った部分も含めて隅々まできれいになりました。白い膜が取れて、くすみが取れる感じ。
ポコポコという異音もなくなりました。
商品レビュー↓
- 白っぽい汚れには効果的だけれど、黒いシミにはあまり効果がない
- 気になっていた臭いがなくなった
- パイプなど油汚れなどで詰まらせてパナソニックを呼んだら毎回15000円くらいかかりパナソニックの方がこの商品を教えてくれました
- 食洗機にエラーが出てメーカーに見てもらったときに、クリーナーの使用を進められたので試しに購入しました
パナソニック以外の食洗器も使える互換クリーナー
気になる商品を見つけました。
created by Rinker
¥1,200 (2025/04/24 12:34:55時点 楽天市場調べ-詳細)
成分が純正と同じ互換品が出ているのですね。
お値段もほぼ同じです。
メモ
家庭用卓上型食洗機、家庭用ビルトイン食洗機。食洗機の説明書にお手入れ用として、市販の庫内クリーナーやN-P300、N-P150と記載があれば使用できます。
と記載されています。
食器洗い乾燥機用庫内クリーナーの使い方
粉は1回分が150gで、アイボリーでザラザラした粒の大きな砂糖みたいです。
粉をザザザッと入れます。
標準&乾燥30分でスタート。
ピー終了合図が鳴って中を確認すると庫内の白っぽい汚れも、臭いもなくなっています。

庫内の汚れや臭い、そして異音がなくなったことが嬉しいです